グアムに注目のお店がオープン!「NIKI’S CAKE & TEA」
これ何だと思いますか? ちっちゃい犬?ではありません。実はこれムースのスイーツなんです!「こんなリアルに可愛いワンちゃんを食べられない!」との声が聞こえてきそうですが… こちらのスイーツは「NIKI’S CA … Read More
これ何だと思いますか? ちっちゃい犬?ではありません。実はこれムースのスイーツなんです!「こんなリアルに可愛いワンちゃんを食べられない!」との声が聞こえてきそうですが… こちらのスイーツは「NIKI’S CA … Read More
(画像:ナッツのグアム旅行記さんより) グアムウェディングのご質問で多いのがグアムの雨季に関してです。グアムには雨季と乾季があるのですが、「雨季!」「乾季!」とザクッと2つに分けられるとどうしても乾季に旅行したいと思って … Read More
2017年、香港エクスプレスがセントレアからグアム便を就航させたものの、北朝鮮情勢から就航の日を待たずに撤退… あの悪夢から遂に待望のセントレア発のLCCグアム便が就航しました。 航空会社はティーウェイ航空です! htt … Read More
結婚式をされる方向けの情報ではないのですが、グアムの旅行情報の質問としてよく見受けられるのが、 「グアムにゲストハウスってないの?」 という質問です。旅が好きな方は世界各国へ行く際、ホテルではなくゲストハウスを探される方 … Read More
先日から受注をスタートさせましたグアムの邸宅ウェディングですが、たくさんのお問い合わせを頂いております。ノンルーフリゾートウェディングのスタッフも実際の現場を最終確認いたしまして、来年から本格的にスタートする運びとなりま … Read More
グアムウェディングレポートです。今回の新郎新婦様は過去最高にポジティブで過去最高にグアムウェディングを楽しまれたんじゃないかなと思うお二人です。 ドレスをグアム到着後に購入! ドレスは入念に選ぶもの、と思われがちなアイテ … Read More
最近密かなブームとも言えるキャンプウェディング。どこでもできるといえばできるのですが、プランナーとしてはお食事内容やお手洗い、プライベート性などなど実はチェック項目が多いものです。 そんなキャンプウェディングですが、ひょ … Read More
「ポキ丼」をご存知でしょうか?ポキ丼とはハワイ料理でご飯の上に塩、醤油、油、海藻などで味付けしたを魚介類を豪快に乗せた丼料理です。日本人の舌にもよく合う料理です。 そんな注目のポキ丼のお店が10/28、ハガニアショッピン … Read More
(写真:チェジュ航空より) またまたチェジュ航空さんがグアム便を増やしてくれました♪ 今回は成田発です。10/28から毎日運行するようですが、残念ながら定期便ではなくチャーター便ということでチェジュ航空公式サイトから航空 … Read More
先日プライベートでファミリーレストランで食事をしていたところ、3年前にグアムウェディングを挙げて頂いた新郎新婦様に再会しました。 弊社は三重県四日市市にある会社なのですが、お客様は全国各地にいらっしゃいまして、地元四日市 … Read More
A.グアムは11月~5月が乾季、6月~10月が雨季と言われています。ただ実際の感覚としましては、雨季も乾季も日本ほど明確な季節の違いはありません。乾季でも雨は結構降ります。 ただ知っておくべきこととしましては、グアムの雨 … Read More
またまた日本からグアムへ行く飛行機が増えそうです。 とある航空業界関係者の方からユナイテッド航空から名古屋ーグアムの夜便が増便される予定との話を聞きました。名古屋ーグアムの夜便は2018年4月くらいまで運行していまして、 … Read More
画像:Jeju Air 先日、日本からグアム便がどんどん減便されているという情報を書きましたが、日本人観光客の需要がそこまで一気に落ちたということではありませんので、どこかが便を作ってくれると信じていました。 早速、チェ … Read More
A.国内の結婚式の場合は男性は礼服やスーツ、タキシードで女性はドレスやワンピース、ときには振袖や訪問着と言われます。しかしグアム挙式の場合は現地の正装であるアロハシャツ(男性)やムームー(女性)を着られる方が多いです。 … Read More
A.お写真をたくさん撮りたいというリクエストはたくさん頂きます。もちろん可能です。ロケーション撮影を時間の許す限り行いましょう。なおカット数が50枚、100枚という制限は一切行っておりません。 弊社の場合、プランナー兼カ … Read More
普通の旅行者はまず行かないグアムのマル秘ビーチ「タンガッソンビーチ」をご存知でしょうか?発音的には「タンギッソン」と表記する場合もあります。英語で書くとTanguisson Beachです。 数十年前はアメリカ軍に管理さ … Read More
A.海外挙式はハネムーンも兼ねる方が多く、グアムで挙式をされるカップル様の中にはやはり同じようにパラオにも訪れる方が多いです。日本~グアム間だけでしたら、いわゆる個人手配(※パッケージツアーではなく航空券とホテルを別々で … Read More
ゴールデンウィーク中に結婚式の前撮り撮影をさせて頂きました。お二人はなんとモルディブで挙式をされるそうで、前撮りは逆に「和」で行うことになりました。 そしてロケーション撮影の場所はノンルーフリゾートウェディングでも素敵な … Read More
以前にも「結婚式にタキシードはもう要らない時代かもしれません」なんて記事を書きましたが、海外挙式をしていると特に強くそう感じます。 以前にも書きましたが、日本人的な「タキシード」のイメージは光沢のある生地で作られたきらび … Read More
A.弊社で旅行の販売はしておりませんので、旅行の御予約自体はお客様ご自身で行って頂く必要がございますが、旅行の取得方法や現地情報をご案内したり、一緒にご希望の旅行行程をお探ししており、100%サポートいたしますので、旅行 … Read More
今日は少し(いや、かなり!)ウェディングのお話とは関係がありませんが、SNSなどの情報によるとK-1の皇治選手がグアムでバケーションとトレーニングでいらっしゃっているようです。 #GUAM #GOLF 皇治 K-1さん( … Read More
先日、日本~グアム便が減っているというネガティブなニュースをお伝えいたしましたが、今度は朗報です。 いや、超朗報です! 実は2018年の秋からグアムの某所で素敵な結婚式が行える場所ができます!素敵なオーシャンビューの会場 … Read More
ノンルーフリゾートウェディングとしましてはかなり残念なニュースです。 3月27日からは、1日2便ずつで運航中の関空、中部/グアム線を1日1便に減便し、ともに夜便を運休。 1日3便で運航中の成田/グアム線は、GW後を目処に … Read More
グアムにこんなインスタ映え必死の写真スポットがあったんですね!知らなかったです。 Acanta wing . グアムインスタスポットの アカンタモールの羽で 写真はもう撮りましたか? . 今日も朝出勤すると 10人ぐらい … Read More
A.実はこれまでは「物理的には可能なのですが、実現するのは少々難しいです」とお答えしていました。というのも人前式は挙式を執り行うのが牧師ではなく司会者になります。海外で日本人もしくは日本語が堪能な外国人司会者はなかなか見 … Read More
先日「新郎新婦目線のリゾ婚費用レポートまとめ」という記事を作りまして、この記事は永久保存版として、お客様目線の費用解説情報を集約し、徐々に内容を追加していこうと思っています。 そんな折、費用レポートというわけではないので … Read More
今月上旬にグアムで車を走らせていたら、ヒルトン前辺りにコンテナをお店に改造した真っ赤なラーメン屋さんを発見しました。今までなかったので、最近オープンしたのかな?とせっかくなので仕事終わりに寄ってみました。 店構えはこんな … Read More
リゾートウェディングに限らず結婚式の費用はとても分かりづらいものです。これにはいろいろな理由があるのですが、最大の理由は「ほとんどの人が一度しか購入しないサービス」だからです。 食品のように何度も購入するものは、その価値 … Read More
A.お二人だけの結婚式のご依頼は多くございます。最大のメリットとしましては、一日をたっぷりと使えることです。やはりご列席者様がいらっしゃるとどうしてもおもてなしや様々なケアのための時間が必要です。その点お二人だけの結婚式 … Read More
A.はい、特に挙式を必ずしも挙げて頂くことを条件にはしておりませんので、パーティー(お食事会)のみの対応も可能です。実際そのようなご依頼も少なからずお受け致しております。 大手リゾートウェディング会社が提供しているお食事 … Read More